■ 近頃のこと 月別アーカイブ
2015/05/23
先日ある方から、色々な鳥を木彫り彩色していながら、何故ツバメを作らないのか疑問だったと言われたのです。それには幾つかの理由があるのですが、ツバメという鳥は私にとって特別中の特別であることに間
2015/05/16
色々な小鳥を木彫り彩色して来ましたが、今度はカワラヒワという小鳥を作っていたのです。羽根を広げると黄色の部分が帯状にあるすずめ科の野鳥ですが、いつも彩色の参考にしている『日本鳥類写生大図譜』
2015/05/12
構想から五年ほどを経てやっと、五節舞姫の坐像が完成しました。丸平さんの歴史の中でも、稀に見る大型の雛組物を構成する最後の一人でしたから、同時に『二番親王尺三寸二十五人揃』が完成した時でもあっ
2015/05/08
物心ついた頃には既に、生家の庭には大きなオオデマリの木があったのです。今頃の季節には淡く鶯色めいた白い花を、突然のようにびっしりと咲かせてくれていたのですが、それが昨年の颱風で倒れてしまった